自然風の庭づくり施工例>>71東広島市西条町下見「I邸」新築外構造園工事 |
東広島市西条町下見「I邸」新築外構造園工事 |
![]() |
東広島市の清楚な住宅団地に建つ新築住宅の外構工事です。角地となるので見られることを意識したデザインを考えました。 ウッドデッキではなく芝生テラスを設けましたので、道路との高低差を埋めるために割石を積んでいます。比較的大きめの樹木を植えており、白壁に緑がとても綺麗に映えています。 |
![]() |
角地におけるオープン外構は、通行車両や歩行者のショートカットを考慮しなければなりません。 通行車両には事故とならないよう見え方を配慮して、歩行者には踏み込みを防ぎながら景観を楽しんで貰うデザインを目指します。 |
![]() |
道路沿いの植栽です。割石の石積を覆う蔓植物が、良い雰囲気を醸し出しています。 このくらいの幅があれば大きめの樹木を植栽することができます。 |
![]() |
境界から少し控えて石積を設けています。外構工事において高低差を設ける際には、一般的にレンガやブロックを使用しますが、不揃いな石材を使用することにより、自然度の高いデザインとなります。 |
![]() |
地盤を嵩上げして芝生のテラスを設けました。レンガや石張りのテラスとは一風変わったイメージとなります。 室内から少しだけ下がったところに広がる緑色の芝生は、アウトドア・リビングといってもいいでしょう。 |
![]() |
石積です。様々な形の割石を、見え方も考慮しながら積み上げるのは、ある程度の技能を要します。 そのぶん、周囲の外構とは一風変わった景観を創り出すことができます。 |
![]() |
アプローチ部分です。長石を間隔をあけて敷き並べ、その隙間にセダムを植え、玉石を詰めています。 また周囲には色々な種類のグランドカバーを植栽しており、季節ごとに楽しむことができます。 |
![]() |
目が細かく密度の濃いセダムはコケと同じように見えますが、乾燥に強いのでアスファルト沿いの暑さに耐えてくれます。 またセダムは外圧に強いので、このように人が多く歩く部分でも健全に育ってくれます。 |
![]() |
睡蓮鉢のホテイアオイがモリモリと育ってきています。 NeatGardenでは池や流れを利用することが多く、水生植物の勉強もしています。 |
![]() |
白壁に映える山採りのアオダモ株立ちです。繊細な枝ぶりが風にそよぎます。 落葉してもその枝ぶりが絵になり、楽しむことができます。 |
![]() |
道路沿いの植栽も元気に育っています。密度も濃くとても健全な状態です。 |
![]() |
作成中の状況です。割石を丁寧に並べることで雰囲気づくりを行います。 植栽をしたときにどのようなイメージになるかを考えながら配置するのが、難しさでもあり楽しみでもあります。 |
|
||||||||||||||||
自然風の庭づくり施工例>>71東広島市西条町下見「I邸」新築外構造園工事 |