自然風の庭づくり施工例>>02西区井口台「Y邸」新築に伴う造園工事 | ||
西区井口台「Y邸」新築に伴う造園工事 |
||
![]() |
||
閑静な住宅地に建つ黒塗りの杉板の外観がモダンな印象のY邸。門をくぐり玄関へと進むアプローチは、あたかも水に浮かぶ回廊のように仕上げました。流れは循環ポンプにより澄んだ水を維持しており、張り出したモミジが水面にその姿を映します。 寝室方向については、視線を隠すために築山を盛り、濃い目の植栽を施しております。この築山については幅を十分に確保できない中で高さを稼ぐために、裏面は石積みとなっており、寝室からは石積みを利用した景色を楽しめるようになっています。 |
||
写真をクリックすると大きい画像が見れます↑ |
![]() |
夜にこのお宅を訪れるお客様は格別でしょう。まず車を降りれば、広島湾岸の夜景を一望するロケーション。町の明かりとは対照的な空間への入り口を抜けると、そこは別世界、山奥の清流の脇に建つ隠れ家へやってきたようでしょう。 住宅2階部分は3方向にベランダが張り出している構造になっているため、そのどの方向からでも庭を楽しめるように気を使っています。また通常、高い位置にある樹木の梢先を見る機会が少ない現代社会で、手で触れれるほどの位置に梢先があることは、まだ小さなお子様の情操教育にも活かせることでしょう。 第14回ひろしま街づくりデザイン賞にて「奨励賞(設計・施工)」を受賞 |
![]() |
右下が玄関門。玄関門をくぐって左にL字にアプローチが続きます。右下玄関門から住居玄関口までの視界は、空間を広々と見せるように、そして寝室前は視線を遮るよう設計しました。 流れはアプローチを潜っており、アプローチを水面上の回廊のように見せています。 茶室前の閉ざされた空間は、露地・茶庭のようにとはいきませんでしたが、和風の坪庭風に仕上げています。 |
写真をクリックすると大きい画像が見れます↑ | |
![]() |
ガレージと和室との間のスペースは、施主のリクエストにより、茶庭のエッセンスを取り入れた坪庭に仕上げました。日照と降雨がほとんど期待できないため、植栽は最小限に抑えました。 石・砂利の白色と、壁・手水鉢の黒色が、シックでモダンなイメージを醸し出し、そこに四方竹の緑が控えめな華やかさを与えています。 |
写真をクリックすると大きい画像が見れます↑ | |
![]() |
![]() |
|
まずは重機を使って、地ごしらえを行ないます。同時に植物の生育に適した土壌にするため、土壌改良材を混入します。 重機を使用する場合には、配管などを壊さないよう慎重に作業を進めます。 |
池・流れの底に当たる部分の基面整正を行ないます。掘り過ぎてしまうと土壌が軟らかくなり、不等沈下などを引き起こし、コンクリートのクラックが発生して漏水の原因となるため、人力で慎重に掘り進めます。 | |
![]() |
![]() |
|
底の部分にコンクリートを打設しています。この作業で流れイメージが決まってしまいますので、水の流れるスピードや水深を考えながら、作業を行ないます。 | コンクリートのうえにクッション材を敷き、ゴム製の防水シートを張っています。昔はコンクリートのみで防水を行なっておりましたが、ひび割れなどで漏水が発生していました。 防水シートの上にはモルタルを張ります。これは防水シートの保護のためです。 |
|
![]() |
![]() |
|
水を張り漏水の有無を確かめます。漏水がなければ景観材としての石材を並べていきます。 | 石材を並べ終わった状況です。土壌が流れ込んだり、石材に付着していた汚れにより水が濁っています。 濁っている水が澄んだ状態になるまで、何度も水を入れ替えます。また高圧洗浄機などで、汚れの付着を落とすことも行ないます。 |
|
![]() |
![]() |
|
日没後に訪問されるお客様は、園内灯の明かりに揺れる水面に囲まれ、樹木の囁きを耳に感じながらアプローチを進むことになります。 それはきっと、別世界に誘うような雰囲気を醸し出し、ご訪問の期待を高めることでしょう。 |
建築物に囲まれた豊かな緑は、高級住宅地の中でも特別な存在です。 ご家族の皆様の成長とともに、お庭も豊かに成長していくことでしょう。 |
|
![]() |
||
工事が完了して2年が経過しました。植木が育ち緑のボリュームが増え、立派なお庭に成長しました。 「Y邸」は、団地の外周道路沿いにあるため、近所の方のお散歩コースになっており、道行く人々が立ち止まり、お庭の景色を楽しんでいます。 これからも手を掛ければ掛けるほど、ますます素敵な造園空間になっていくことでしょう。 |
||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
自然風の庭づくり施工例>>02西区井口台「Y邸」新築に伴う造園工事 |